このブログでは記事の内容によって広告を含む場合があります

LIFULLクラファンが事業者の詳細情報ページを新設

LIFULLクラファンが事業者の詳細情報ページを新設のタイトル画像

LIFULL不動産クラウドファンディング(以下、LIFULLクラファン)が自社サイトに「事業者の詳細情報ページ」を新たに設置しました。

これによりLIFULLクラファンの安全性がさらにアップしそうです。

投資家にどんなメリットがあるのか解説します。

タロウさん
タロウさん

期待できます!

 

Xやってます!
見てみる → タロウ@ソシャクラ投資家
Xのバナー1
プチ解説 をタップすると、小ウィンドウで簡単な解説が表示されます。(小ウィンドウの枠外か、右上のバツ印をタップすると閉まります)

 

この記事の著者
投資家・ブロガー
タロウ

ソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング専門の投資家です。
2018年にソシャレン・クラファン投資を始め、これまで500件を超える案件に3億円以上を投資し損失ゼロ。
安全性を最重視した投資情報を発信しています。

投資家に代わり業者と案件を徹底チェック

投資家に代わり業者と案件を徹底チェックのタイトル画像

 

LIFULLクラファンとは?

LIFULL不動産クラウドファンディングのサイト画像

 

LIFULLクラファンは2024年8月に運営を開始した不動産クラファン業者です。

東証プライム上場のLIFULLの子会社が運営しており、高い信頼性が期待できます。

プチ解説 業者とは?

右田さん
右田さん

上場系は安心よね。

 

募集代行専門の業者

2号事業専門

LIFULLクラファンは変わった業者です。

不動産特定共同事業は1号事業から4号事業に分かれます。

この内、1号事業は案件の組成と運用、2号事業は案件の募集と契約の締結です。

1号事業 案件の組成と運用
2号事業 案件の募集と契約締結の代行

プチ解説 不動産特定共同事業とは?

プチ解説 案件とは?

プチ解説 組成とは?

プチ解説 運用とは?

 

多くの業者は自社で1号と2号の両方を行います。

これに対してLIFULLクラファンは2号事業だけを行い、案件の組成と運用は行いません。

左野くん
左野くん

なにゆえ?

 

募集のノウハウ、コストを低減

不動産クラファンはシステムの導入だけで最低でも数百万円かかります。

それ以上に大変なのが集客です。

マーケティングのノウハウが必要で、外部の業者に委託すると、数千万円から1億円超えのコストがかかることもあります。

YouTuberを使って宣伝とかしてますよね。

右田さん
右田さん

アマギフを配ったり。

 

LIFULLには100万人以上のアプリ会員がいますし、マーケティングのノウハウもあります。

そこで、集客のノウハウもないし多額のコストもかけられない業者の募集代行だけを行う。

案件の組成と運用は不動産業者、募集はLIFULLクラファンが代行ということです。

左野くん
左野くん

分業体制ってことか。

 

業者と案件を厳しくチェック

ただ、分業体制だと投資家にこんな不安が出ます。

  • 案件の組成と運用を担当する業者は大丈夫なのか?
  • ちゃんとした案件なのか?

 

そこで、LIFULLクラファンでは事前に業者の審査を行い、クリアした業者についてのみ募集代行を行います。

また、募集する案件も審査をクリアしたものだけです。

単に募集を代行するだけではなく、業者と案件を事前に厳しくチェックする。

そうすることで案件の安全性を向上させています。

 

詳細情報ページを新設

今回新設された事業者の詳細情報ページは、LIFULLクラファンが業者をちゃんとチェックしていることを形で示すものです。

コーシンホーム株式会社(コーシンホームカブシキガイシャ)【LIFULL 不動産クラウドファンディング】
コーシンホーム株式会社(コーシンホームカブシキガイシャ)の事業者詳細ページです。私たちコーシンホームは、人・街そして時代を見つめながら、すべての出会いとコミュニケーションを大切にした街づくりを企業スローガンとして表現しています。

 

こちらのページでは業者の実在性やファンドの運用実績、業者の財政の健全性などの審査結果が書かれています。

右田さん
右田さん

ちゃんとチェックしてるの?

 

成立前書面はもっとスゴイ

業者をしっかりチェック

業者をちゃんとチェックしていることは成立前書面に示されています。

第3号案件の成立前書面の32ページ以降を見てください。

疑義なしの根拠として、2回のインタビューを行ったこと、現地調査や認可書類実物の確認を行ったことなどが書かれています。

【みんなでシェアファンド27号】宮崎県宮崎市収益マンションファンド【LIFULL 不動産クラウドファンディング】
【みんなでシェアファンド27号】宮崎県宮崎市収益マンションファンド の投資情報ページです。

 

案件も詳しくチェック

案件についても同様です。

加入する火災保険の金額や保証範囲をチェックしていたり、賃料収入の想定入居率とその根拠など、かなり詳細に審査していることが分かります。

LIFULLクラファンの成立前書面、ぜひ一度読んでみてください。

 

募集の活発化を期待

投資家に代わってチェック

不動産クラファンで投資をする際、業者と案件の調査、検討は非常に重要です。

ただ、我々は不動産についてはド素人なので、検討するにも限界がありますよね?

そんな投資家に代わって業者と案件を審査してくれる。

だからこそ、投資家は安心して投資できるのです。

 

募集を是非!

LIFULLクラファンで残念なのは、運営開始からの1年で募集がまだ3回しか行われていないことです。

上場企業系で信頼性が高いし、案件の安全性も期待できる。

僕は非常に投資したいのですが、案件が出てこないのでできずにいます。

今後、募集が増えることを期待しましょう。

タロウさん
タロウさん

ぜひ月イチで!

 

コメント